シルクスクリーン印刷の(有)寺田スクリーン
小・中ロットの名入れシルク印刷に特化した専門職人の会社です。
1981年に事業を開始して以来、シルクスクリーン印刷の(有)寺田スクリーンは40年目の年を迎えることが出来ました。印刷のみの下請け印刷屋から脱却を目指してネットショップ<特急印刷ノベルティ風呂敷.com>も運営しています。本業である名入れ印刷屋としてのサイトをリニューアルして、このサイトを新たな出発点としていきたいと思います。現状に満足することなく努力を続けていきますので、これからもどうぞ、よろしくお願い致します。
シルクスクリーン印刷の(有)寺田スクリーン
寺田スクリーンのプロフィール
シルクスクリーン印刷一筋に40年になりました。いろんな物に印刷してきましたが、最近は<何でも来い!>のパターンを止めました。長い間、何でも来い状態が良いと思って運営してきましたが、結果は手間隙の掛かる印刷ばかりが残り、本来の仕事が急激に減少という時勢になってしまったためです。
得意な分野に特化するためにHPサイトを強化して流れを変えようと努力してきました。そのかいがあって水性インキを使用した布物は得意な分野へ成長してくれました。特に風呂敷へのワンポイント印刷はメインの仕事になりつつあります。
変化しなければ生き残れませんので、これからも得意分野となった布関係や風呂敷の名入れ印刷に力を入れていきたいと思っています。サイトでご紹介する印刷物などもメインの風呂敷や不織布バックに偏ってくるかと思いますが、これからも、どうぞよろしくお願い致します。
風呂敷への名入れ印刷加工
風呂敷のコーナーへ名入れ印刷をすることで既製の風呂敷を特別なオリジナル風呂敷に変身させることができます!ノベルティ用や記念品用に、ロゴマーク入り風呂敷が活躍してくれます。捨てられない包装紙として、リユースが可能なところも風呂敷の優れたところです。
名入れはもちろん、ロゴマークやキャラクターの印刷、イラストなども名入れ印刷可能です。風呂敷からご用意させて頂きますのでご検討下さい。
不織布バックへの名入れ加工
不織布のバックや綿のコットンバック、イベント用のバックなど様々なバックへ
ロゴマークや企業名を印刷加工しています。
シルクスクリーン印刷
シルクスクリーン印刷は様々な品物へ印刷加工ができますので<こんな物に名入れ印刷出来るか?>など、どんな事でもご遠慮なくお問合せ頂ければ嬉しいです♪
特急にてご返信させて頂きます。
エコバックへの印刷加工
レジ袋の無償配布が廃止される方向へ向かっていますのでエコバックに対する関心が高まって来るかと思います。レジ袋型エコバックやポリエステル製のエコバック、コットンエコバックなどをご用意して印刷加工できますのでご検討くださればと思います。
商品一覧
silk-screen-print
布製品などの素材関係
ナイロン地の袋・不織布の製品・コットンバック・麻袋・など布系の素材へシルク印刷加工しています。
ビニール関係
車検証・硬質軟質塩ビ・レザーなどいろんな素材へ印刷しています。
木製品・雑貨製品関係
小物家具の木製品・シナベニヤ・アクリル製品・プラスチック製品・塔婆にも印刷しています。

営業内容-
風呂敷の名入れ・販売
エコバック名入れ・販売
持込の材料へ名入れロゴ印刷加工
℡にての問合せ・月〜金:9:00〜17:00
メール問合せには、できるだけその日の内に特急にてご返信するように心がけています。
土曜、日曜、祭日:休業日
お問い合わせ
日本、〒420-0068 静岡県静岡市葵区田町6丁目38−12
terada.screen☆ft.dws.ne.jp(☆を@へ>
℡054-253-0200 fax054-255-7823