top of page

麻袋へのシルクスクリーン印刷

寺田信哉

麻袋が入荷してきました。

どんな状態の麻袋か心配していましたが、

今回の入荷してきた麻袋は大当たりの良品です。

今までの麻袋の中では断トツ一番のきれいな状態でした。


いつものバングラデシュ製の場合は段ボールに無理やりに押し込み、

船便で送られてきた状態のまま送ってくるため ぐちゃぐちゃ折れ曲がっていました。


今回の麻袋はきれいな状態で折れ目もあまり無く、

においも少なくてアイロンの手間が掛からない良品です。

早速印刷の下準備に掛かります。




今回の依頼は多色刷りのため台紙に貼り込んで印刷していきます。




印刷前の下準備の時間が大切で丁寧に丁寧に取り扱っていきます。

ここを疎かにすると印刷の時に印刷不良が出やすくなるため

時間を掛けて対策していきます。




まずはサンプル印刷から進めていきます。

多色刷りの合わせもズレる事無くぴったり収まってくれました。

校了をもらえれば本番の印刷作業となります。


一日掛かりの作業となっていますので再校正にならないように。

うまく校了をもらえればいいのですが!

いつも待つ間はドキドキ物です。


<有限会社寺田スクリーン>寺田信哉






 
 
 

Comments


フォロー

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

問い合わせ

terada.screen☆ft.dws.ne.jp<☆を@へ

℡054-253-0200 fax054-255-7823

住所

日本、〒420-0068 静岡県静岡市葵区田町6丁目38−12

©2019 by シルクスクリーン印刷の(有)寺田スクリーン. terada-screen.com All Rights Reserved.

bottom of page