top of page
  • 寺田信哉

透明なクリアバックへ印刷加工

更新日:2020年1月8日

透明なクリアバックへ印刷加工しました。



ロゴマークを1色刷りで印刷したのですが、

PVCビニール系の素材のため硬くてゴワゴワ感があり

印刷部分が波打っている表面でした。


凹凸がある状態なので無理に印刷してしまうと滲んだり、

インキが付かなかったりの症状が出てきてしまいます。


凹凸が無くなるように最初にバックを温めてあげて

素材を柔らかくすると表面が伸びてくれて平らになり、

フラットできれいな状態になってくれます。




袋から出した状態で温風乾燥機で温めていきます。

温かい内に印刷加工に入ればうまく印刷していけました。


今回は2台の温風乾燥機が活躍してくれて、

素材を温めることができました。


印刷後の乾燥にも役に立つ、温風乾燥機!

移動ができる点はエアコンよりも使い勝手がよいです。



柔らかな状態の内に下敷きを押し込んでピッタリ押さえて印刷します。

歪みも凹凸も無くなるため理想的な印刷条件ができてくれました。


苦戦するかと覚悟していたのですが、

温める作戦で思ったよりもスムースに綺麗に印刷が仕上がりました。


エコバック!何とか工夫して印刷しています。

小ロットでも印刷できますのでお問合せ下さい。


************************************************************

シルクスクリーン印刷、名入れ印刷加工、風呂敷、エコバックなど♪

お問合せは<(有)寺田スクリーン>へ、特急にてご返信致します。

terada.screen☆ft.dws.ne.jp(☆マークを@へ変更して下さい)

-------------------------------------------------------------------------


閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page